私は過去に何度か転職した経験を持っている。
今でこそ転職することが珍しくなくなったが、数十年前はあまり多くはなかったかもしれない。
学校を卒業してどこかの企業に入ったら、定年するまでほとんどの方が務めあげていた。
もし辞めるとしても、結婚や出産、会社の倒産、起業などを理由にすることが多かったような気がする。
もしかしたら、田舎だからそうだったのであろうか。
詳しくは分からないけれど、確かに転職はそんなに身近では無かったような気がする。
しかし、いろんな会社がある。
本当に様々あり、どうしても合わない場合もあるのだろう。
働いてみて初めて気がついたり知ることもあった。
自分の能力が不足しているため、働き続けられないということももちろんあるのだろうが、果たして転職する本当の理由など本人しか知らない。
転職活動は、本当に苦労するものだ。
時間もかかればお金もかかる。
精神も擦り切れるし、靴底だって減りっぱなし(笑)
私にもそんな経験があった。
働くこと、生きることは過酷な事、大変な事。
そう何度も聞かされて育ってくれば、それを誰もが信じてしまう。
しかし、本当は生きることも働くことも、大変ながらも喜びもハッピーも見つけられる。
自分がいる場所さえ間違わなければ、いくらだって素敵なことが見つけられる。
だから、現在なかなか転職できずにいる方も、信じていっぱいチャレンジして欲しいと思う。
そして、次にどこか働き場所を見つけられたら、真剣に取り組んで欲しいと思う。
真剣に丁寧に仕事をすれば、どんな仕事でも不思議なものでオモシロくなるから。